

SPECIAL THANKS TO:
久保田 松幸県議会議員
金丸 公雄
手塚 行雄
JAこま野西野支所 飯野 学
斉藤 功
小林 真一
大島 功一
富岡 伸明
ヤギ
(敬称略)

ハルシオンの森では、11月24日(日)・30日(土)に、年に一度の恒例行事「森の発表会Ⅲ」が、開催されました。
24日(土)は、「森のかみしばい ‐こどもたちの万華鏡‐」と題し、梅林の中にセットされた会場で、11人のこどもたち、ひとりひとりがオリジナルのかみしばいを発表しました。かみしばいでありながら、劇やパントマイムを演じることでこどもたちの個性が、より一層発揮されました。ひとりひとりの発表に、観客の大人から感想を頂き、こどもに対しての誠意のこもった、大人ならではの温かいメッセージが伝わり、笑いが絶えない和やかな雰囲気でした。 また、当日は森の作家達の作品展示・販売も行いました。
30日(土)には、前年に引き続き、ワークショップ「メダルを作ろう ‐手の中に入るアート‐」を行いました。ハルシオンの森主宰、彫刻家 齊藤純夫 が講師となり、大人もこどもも一緒になって制作し、それぞれ記念に残る作品に仕上がりました。参加者の中には、お子さんの誕生日記念メダルを作った方もいらっしゃいました。裏に年齢を刻んだりと、アニバーサリィ感がでて興味深かったです。
今回の催しに賛同・協力したいただいた方々、特にJAこま野西野支所、近隣のみなさまには、大変感謝しております。 ハルシオンの森は、窮屈でない楽しめる美術を志しているアーティスト集団です。今後もそれぞれの創作活動に励みながら楽しい企画も考えていきますので、是非遊びに来てください。
※第2回フェルトワークショップ「ニードルフェルトでマスコットを作ろう!」
日時12月15日(日)13:00~16:30
申込締め切り 12月10日(火)
参加費 2000円
お気軽にお申し込みください。
【連絡先】ハルシオンの森
住所 南アルプス市下今諏訪380-6 電話 284-7052